
バチェロレッテの7話と8話が配信されました。次回、9話でファイナルになるようです。バチェラージャパンよりもすごく短いですね。7話は、残りの3名から1名が落ちて、2名になります。次の最終話のネタバレを見たい方はこちらの記事になってます。
8話は、男性陣の暴露大会です。こちらもおもしろくてお勧めです。福田萌子さんもスタジオに参加します。
こちらの記事は最終話を予想してみました、合わせて読んでみてください!
10月30日にバチェロレッテがとうとう最終話を迎えます。17名いた男性陣も、7話で當間ローズさんが脱落して、杉…
バチェラージャパンの女性版のバチェロレッテが、Amazonプライムビデオで10月9日より配信開始されました。 …
バチェロレッテ・バチェラー女性版が10月9日からAmazonプライムビデオで配信開始されましたね。男性陣の情報…
目次
バチェロレッテ7話のみどころ 當間ローズが落ちた!
7話では残った3名の男性メンバーの家族に福田萌子さんが会いに行きました。
まだお付き合いしてない段階での、家族に会うのはとてもプレッシャーを感じるところだと思います。
さて、この回で3名から2名にと、男性が1名落ちます。残っている男性3名は、黄皓さん、杉田さん、ローズさんです。誰が落ちるのか気になるところですが、杉ちゃんが落ちると思いきや、なんと最後のローズセレモニーで落ちたのは、當間ローズさんでした。
當間ローズが落ちた理由は?母親の愛の強さか?好きと言われ続けて勘違い?
ローズさんの敗因理由は、何でしょうか?家族愛の強さ?ハグのし過ぎ?などいろいろと考えつくと思いますが、やはり結婚と考えると、外国人ということが理由としてあるのかなと思ってしまいます。
ローズさんの外国人のお父さん、お母さんは日本に住んでいますが、あまり日本語がしゃべれないです。妹と弟2人がいて、その子たちは日本語がしゃべれていましたね。
家族との対面の場面で、家族みんな、薔薇(ローズ)ののったTOMA ROSEと書いてあるおそろいのTシャツを着て出迎えてくれます。久しぶりの息子ローズとの再会に、お母さんはローズさんに長い長いハグをしてきます。絆の強い素敵な家族でした。弟君、妹さんもイケメンでかわいいですね。
萌子さんもポルトガル語であいさつはしていましたが、やはり通訳がいる会話になってきます。
お母さんは「家族が一番、家族は一緒」と息子ローズへの熱い思いを萌子さんにぶつけてきます。萌子さんと付き合うことで、ローズさんと家族との距離が出来るのではないかと心配してきます。お母さんは「家族を引き離すようなことはしないで欲しい」と萌子さんに言います。「そんなことはしません」、と話す萌子さんに「ウェルカム」と言ってハグをしてくれます。わだかまりは解けたように感じましたが…。
互いに涙を流して、歓迎の花束を渡してよい感じで終わりますが…。
個人的には、この場面があると、私ならローズさんとさよならすると思います。お付き合いするようになって二人でどこかに出かけるとか楽しみたくても、「家族はいつも一緒」と言われた言葉がなんだか頭によぎって、思いっきり楽しめない。ちょっとローズさんの家族の愛の深さに、日本人であるバチェロレッテは引いてしまったのではないでしょうか。
ローズさんを選ばなかった理由に、「恋人の愛ではなかった」とバチェロレッテは言ってました。毎回「好き」と言われて、いつか好きになるのかもと思っていたようなので、好きという愛ではなかったのかもしれませんね。ローズさんのお母さんのことは強い素敵なお母さんと言ってましたので、真相は分からないところですね。
スタジオでバチェロレッテと再会したローズさんは、「もう一度振って」「気持ちの整理が出来ていない」と語ってます。目には涙を浮かべて、本当にローズさんは萌子さんを愛していたんだと思う場面でした。7話では、ローズさんが萌子さんのために歌を歌う場面があります。ローズさんの歌、素敵でした。ぜひ聞いてみてくださいね。
バチェロレッテメンバー残り2名に杉ちゃんが残った!勝因の理由は?
さて、残り2名に黄皓さんと杉ちゃんが残りました。
黄皓さんが残るのは、想像できている方も思いますが、杉ちゃんが残るのは本当に意外でびっくりですよね。
1話のローズセレモニーでなかなか話しかけられず、他のメンバーから「行って来い」と励まされて、泣いている姿の時は、すぐに落ちるなと思っていた方も多いと思います。杉ちゃんの底力、すごいですね!
黄皓さんと真逆のタイプの杉ちゃん、そんな杉ちゃんの勝因はどこなんでしょうか?杉ちゃんも萌子さんに自分のアトリエに連れて行って、その翌日に自宅に招待してます。本当にほんわかしたご家族で素敵でした。アトリエは、杉ちゃんの物を作る人という、センスのすごさが見れる部屋で、萌子さんも感動してました。一緒に作品作りをして、想像と違うことをする萌子さんに驚きながらも二人で楽しめていた感じでした。
そんな杉ちゃんの魅力・勝因のポイントを考えてみました。
杉ちゃんの魅力・勝因のポイントは?
・「本当に大好きです」と恥ずかしがりながらも、しっかりと萌子さんに気持ちを言うところ。
・なかなか目を合わせられないそんなピュアなところ。
・絵を描いているなど、アーティストの仕事をしているので、感性が豊かなところ。
・家族が気さくでよかったところ。
・萌子さんが意外なことをしても、素直に喜んでくれて、そんなことを楽しめるところ。
こんなところでしょうか?
単純に、杉ちゃんのキャラを萌子さんが好きなんだと思います。
黄皓さんの家族とバチェロレッテとの対面はどうだったのか?
さて、一番気になる黄皓さん、職場に案内して、同僚二人に萌子さんを紹介します。その翌日に家族を紹介します。
そんな黄皓さんの家族との対面はどうだったのか、気になるところですね。
黄皓さんの両親は、普段、上海に住んでいるそうです。でも日本語でも話が出来るので、コミュニケーションは大丈夫ですね。萌子さんは赤い洋服を着て来ます。中国人にとって、赤はおめでたい時に着る服みたいで、調べて赤色の服を選んできたようです。
黄皓さんの家族は、いつもするという餃子パーティでもてなします。黄皓さんはこのシーズンから、紳士な感じになってきますね。家族の前でよく笑って話して、自分らしさを出して、素直な男性に見えてきます。好評価な印象に変わってきます。
きっと、他の男性陣との絡みがなくなって、毒舌を吐く場面、黒い黄皓さんを出す場面がなくなったからだと思います。いつも福田萌子さんと絡むシーンばかりなので、毒を吐く場面もないんですね。
さわやかな黄皓さんがさわやかな面しか見せなくなるので、少し物足りなさを感じてしまいます。もっとどす黒い黄皓さんをみたいー!!と黒い黄皓ファンとしては思ってしまいます。
本音で話す黄皓さんが見れなくて、少し残念ですが、良い面を前面に見せてきて、本当は黄皓さんってこんな感じだったのかと、こちらもだまされそうになってきます。ある意味、そんな黄皓さん、強すぎです。
黄皓さんのご両親、黄皓さんとは違って高飛車なところもなくて、とても素敵な方達でした。わざわざ撮影のために上海から来日したようです。
黄皓さんの家族との触れ合いに、萌子さんも癒されたようです。
初恋同士で結婚して、ずっと一緒にいるという黄皓さんのご両親に、自分の両親と似ているところがある、自分もそんなパートナーを探していると、バチェロレッテ・福田萌子さんの気持ちも高ぶっているようでした。
最後にローズを受け取るのは誰なのか?
さて、男性陣はとうとう二人になってしまいました。黄皓さんと、杉ちゃんです。
バチェロレッテはどちらを選ぶんでしょうか?
杉ちゃんは黄皓さんとは違って、リーダーシップを発揮したり、収入がどの程度なのか未知数なところもあります。男性に福田萌子さんが生涯を共にする人以外に、どこまでのスペックを求めているのかが分からないので、どちらを選ぶのかはまだ見えてきませんね。
完璧な男性を求めているのなら黄皓さんを選ぶのかなと思いますが、長く誠実に本当の愛を求めているのなら、私は杉ちゃんもありなのではと思ってしまいます。
一緒にいて癒されるのは、絶対に杉ちゃんだと思いますね。
さて、ローズセレモニーで、黄皓さんと杉ちゃんの2人残った場面で、萌子さんは、なぜか黄皓さんの前で、杉ちゃんを抱きしめます。ある意味、黄皓さんに見せつけている場面ですね。黄皓さんは「あれは、僕へのメッセージなんですよね」と後で語っています。
単純に杉ちゃんを抱きしめたかったのかもしれませんが、本当にそうなのか?不思議な場面ですね。このままだと杉ちゃんを選ぶかもよと、黄皓さんにけん制をかけているようにも見えますね。
さて、8話は負けた男性陣が集まってスタジオトークで盛り上がってるエピソードになってます。ワイワイ話した後に、福田萌子さんが登場するとみんなシーンとなるところが、『担任が来た教室』みたいでおもしろいですね。皆、久しぶりの萌子さんに見とれてましたね。
こちらも本音が聞けて、おもしろいのでぜひ見てみてくださいね。次回、9話が、ファイナルエピソードですね。また感想ネタバレを書いてます、記事はこちらです。まだの方は読んでくださいね。
バチェラージャパンの女性版のバチェロレッテが、Amazonプライムビデオで10月9日より配信開始されました。 …
バチェロレッテ・バチェラー女性版が10月9日からAmazonプライムビデオで配信開始されましたね。男性陣の情報…
バチェロレッテを無料視聴するには
バチェロレッテは、AmazonPrimeVideoで見放題の対象となっています。PrimeVideoを見るには、Amazonプライム会員にならないといけません。プライム会員は、月会員(500円)と、年会員(4900円)とあります。
映画やドラマ、アニメなどたくさんのコンテンツが見放題対象となっていますので、PrimeVideoだけでもすごくお得なのですが、プライム会員は、PrimeVideoの見放題以外にも、たくさんの特典があります。
月会員:500円 1か月間
年会員:4900円 1年間








見放題対象作品一覧
見放題作品を載せてみます。バチェロレッテは、Amazonプライムのオリジナル作品なので、Amazonでしか見れません。それ以外にも、日本・アメリカ・韓国のテレビ、映画など見放題作品が多数です。