
ゲーム会社「スクエア」(現スクエア・エニックス)が20年前に発売した名作、『クロノクロス』の作品内音楽を奏でるライブツアーが昨年より開催されています。
そしてツアーファイナルの独占生中継が動画配信サービス『U-NEXT(ユーネクスト)』にて行われることが決定しました!
『クロノクロス』は作品自体の完成度も高いですが、その音源にもファンが多く、名曲ばかりが納められています。(;_;)
今でもたまに聞いて、当時の思い出を振り返る人はきっと多いはず!
視聴方法とクロノクロスライブの概要をまとめたのでぜひご覧ください。
目次
『クロノ・クロス』20周年記念ライブツアーファイナルの視聴方法
【生中継日時:2020年1月25日(土)15:00開演(予定)】
生中継の視聴については、『U-NEXT(ユーネクスト)』に加入することで見ることができます。
ユーネクストは「初回30日間無料」「解約自由」なので実はタダで視聴することが出来ちゃいます。(*^^*)
ライブ開催の日時に合わせて加入すればお得です!
もちろんそのまま利用し続けるのもおすすめ。
ユーネクストはコンテンツ数が各動画配信サービスの中でもトップクラスなので、月額に見合った恩恵を必ず受け取れますよ。(^o^)
映画・ドラマ好きな方にはもちろん、アニメ・書籍もあるのでぜひチェックしてみて下さい!
◆『U-NEXT(ユーネクスト)』特徴
- 国内・海外のドラマ・映画・アニメ・漫画・書籍のコンテンツが提供されている
- 月額2,189円(税込み)の定額見放題サービス
- 初回31日間無料(期間中の解約可能)
- 見放題作品数No.1(2019年現在)
- レンタル作品もあり(追加単品購入)
- 毎月チャージされる1200円分のポイント
※レンタル作品・新作・漫画・書籍・映画チケット割引などに利用可能 - PC・スマホ・テレビ(要ネット接続)で視聴可能
- ダウンロード可能、データ容量の節約(スマホ・タブレットのアプリ必須)
- 1契約で4アカウントまで作れる
- 画質・音質は最高峰まで利用可能
- 5000以上の特集、作品選びをサポート
『クロノ・クロス』20周年記念ライブとは?
(ファミ通公式より)
プレイステーション用ゲームソフト『クロノ・クロス』の発売20周年を記念して昨年2019年の11月より開催されてきた、同ゲーム内音源を元にしたライブツアー。
その名も『CHRONO CROSS 20th Anniversary Live Tour 2019 RADICAL DREAMERS Yasunori Mitsuda & Millennial Fair』。
原作の雰囲気をなぞらえて、民族楽器とバンドが融合した演奏方式を採用しており、音源を作曲した光田康典氏が今回の編成に合わせて全曲アレンジを加えています。
東京・大阪・名古屋の3都市を回るツアーのチケットは一瞬で売り切れとなり、大好評の声を受けて台湾・東京で追加公演が行われ、その後さらに再追加公演が決定するなど、すさまじい人気ぶりです。(◎_◎)
ユーネクストでは、その再追加公演の2日目、ライブツアーファイナルの模様を生中継でお届けしてくれます。
20年前の音源にこれだけ人が集まるとは、元の作品の完成度の高さがうかがえるというものです・・・。(/_;)
【ツアーファイナル日時】
2020年1月25日(土)15:00開演(予定)
【会場】
中野サンプラザ
U-NEXT内『クロノ・クロス』関連作品紹介
「スクエア」つながりで、ユーネクスト内での関連作品をいくつかご紹介します。
◆KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV
- 制作 2016年
- レンタル作品 440円
ゲームソフト「FINAL FANTASY XV」と同じ世界観で描くもう一つの物語。
2国間の対立の中での人間模様と父と子の絆を、世界最高水準のフルCGで描く。
◆劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
- 制作 2019年
- レンタル作品 550円
2017年に放送されたテレビドラマ版からキャストを一新して制作された劇場版。
すれ違う家族がインターネットを利用したオンラインゲームを通じてわかり合っていく。
ゲームを知らない人に配慮された脚本も魅力。
各動画配信サービス比較一覧
主な動画配信サービスの特徴をまとめてみました。
利用する際の比較になれば幸いです。(*^^*)
月額料金も気になるところですが、一番大事なのは扱っているコンテンツの種類になると思うので、加入する際は一度、各サービスのサイトなどで見られる作品を物色しましょう。
◆『Paravi(パラビ)』特徴
- 主にTBS、テレビ東京、WOWOのコンテンツが提供されている
- 有名ドラマ、バラエティ、スポーツ中継、アニメが見放題
- 国内ドラマの数は日本最大級
- 月額1,017円(税込み)の定額見放題サービス
- 初回30日間無料(期間中の解約可能)
- レンタル作品もあり(追加単品購入)
- PC・スマホ・テレビ(要ネット接続)で視聴可能
- ダウンロード可能、データ容量の節約(スマホ・タブレットのアプリ必須)
◆『U-NEXT(ユーネクスト)』特徴
- 国内・海外のドラマ・映画・アニメ・漫画・書籍のコンテンツが提供されている
- 見放題作品数No.1(2019年現在)
- 画質・音質は最高峰のものまで利用可能
- 月額2,189円(税込み)の定額見放題サービス
- 初回31日間無料(期間中の解約可能)
- レンタル作品もあり(追加単品購入)
- 毎月チャージされる1200円分のポイント
- ポイントはレンタル作品・新作・漫画・書籍・映画チケット割引などに利用可能
- PC・スマホ・テレビ(要ネット接続)で視聴可能
- ダウンロード可能、データ容量の節約(スマホ・タブレットのアプリ必須)
- 1契約で4アカウントまで作れる
- 5000以上の特集を組んでおり作品選びをサポートしてくれる
◆『Hulu(フールー)』特徴
- 国内外の人気映画・ドラマ・アニメ・バラエティのコンテンツが提供されている
- 日本テレビと提携しているため同社のコンテンツ多数
- 月額1,026円(税込み)の定額見放題サービス
- 初回2週間無料(期間中の解約可能)
- PC・スマホ・テレビ(要ネット接続)で視聴可能
- ダウンロード可能、データ容量の節約(スマホ・タブレットのアプリ必須)
- 1アカウントで最大6つのプロフィールが作れる
◆『dTV(ディーティービー)』特徴
- docomo提供の動画配信サービス
- dアカウント取得でdocomo以外の回線でも利用可能
- 映画・ドラマ・アニメ・音楽など約12万作品が定額見放題
- 月額550円(税込み)の定額見放題サービス
- 初回31日間無料(期間中の解約可能)
- PC・スマホ・テレビ(要ネット接続)で視聴可能
- ダウンロード可能、データ容量の節約(スマホ・タブレットのアプリ必須)
- CS放送「dTVチャンネル」&スポーツチャンネル「DAZN for dokomo」とセット契約可能
◆『FODプレミアム(エフオーディープレミアム)』特徴
- 主にフジテレビのコンテンツが提供されている
- 過去にフジテレビが制作したドラマ・バラエティ・アニメ・映画など
- 電子書籍も配信中
- 月額976円(税込み)の定額見放題サービス
- Amazon Pay支払いなら初回30日間無料(期間中の解約可能)
- 放送中の番組の期間限定見逃し配信は会員登録不要
- PC・スマホ・テレビ(要ネット接続)で視聴可能
- 人気雑誌100誌以上が読み放題
- 書籍全品20%ポイント還元
- 毎月100ポイント&8の付く日に400ポイント付与
※ポイントは見放題対象外の作品に利用可能
◆『Netflix(ネットフリックス)』特徴
- 世界最大クラスの動画配信サービス
- 国内外のドラマ、映画、アニメ、ドキュメンタリー、オリジナル作品を多数配信
- 国内作品は比較的少なめ、特に地上波バラエティはなし
- 3つの月額コース、ベーシック880円・スタンダード1320円・プレミアム1980円(税込み)の定額見放題サービス
- ※2019年12月3日に初回無料体験が終了※
- 上位のコースほど同時視聴人数と画質が良くなる
- PC・スマホ・テレビ(要ネット接続)で視聴可能
- ダウンロード可能、データ容量の節約(スマホ・タブレットのアプリ必須)
『U-NEXT(ユーネクスト)』その他オススメ作品紹介
ユーネクスト内で見られるその他のおすすめ作品をご紹介!
レンタルになっているものでも、配布ポイントを利用すれば無料で視聴できますよ。(*^^*)
※2020年1月時点での情報です。
◆映画
◇ワイルドスピード/スーパーコンボ
- 制作 2019年
- レンタル作品 440円
大ヒットカーアクション第9弾!
重量級の車を用いたド派手なカーチェイスや曲芸レベルのバイクアクションは必見!
また、全編を通して家族愛もテーマとなっている。
◇ゴジラ/キング・オブ・モンスターズ
- 制作 2019年
- レンタル作品 550円
日本の「ゴジラ」シリーズをベースとした怪獣たちの大スペクタクル決戦!
ゴジラ・モスラ・キングギドラ(劇中では「ギドラ」と呼ばれる)が入り乱れてのクライマックスは圧巻の一語。
そして「ゴジラ」シリーズにおいて一貫して有る、「人類の環境破壊」も物語の主軸の一つとなっている。
◇レッドクリフ partⅠ・Ⅱ
- 制作 2008年・2009年
- 見放題作品
「三国志」の有名なエピソード、「赤壁の戦い」を中心とした歴史巨編。
part1では「赤壁」に至るまでのエピソードを描き、part2でいよいよ開戦する。
「赤壁」本番はpart2からと言えるが、part1では歴史に名高い孔明の奇策「九官八卦の陣」を再現するなど、全編にわたって見どころが多数ある。
◆ドラマ
◇今日から俺は!
- ・制作 2018年
- ・見放題作品
西森博之原作のツッパリ漫画を、映画『銀魂』を手掛けた福田雄一監督のもと、賀来賢人主演でドラマ化。
見事な原作再現と、独特なユーモアが光る福田節に注目。
ツッパリらしい若さ、乱闘シーン、友情など、現代でも心揺さぶられる何かがある。
◇ウォーキング・デッド(全シーズン)
- 制作 2010年~
- 見放題作品
日本含む全世界で多くのファンがいるサバイバルスリラー。
ゾンビに支配された終末の世界での「人間模様」に焦点を当てた異色作。
◇3年A組―今から皆さんは、人質です―
- 制作 2019年
- 見放題作品
日本で社会現象となった学園ミステリー。
教師が生徒を人質に取り、生徒たちが見ないふりをしていた「ある問題」と向き合っていく様をサスペンスフルに描く。
主演・菅田将暉の鬼気迫る熱演も注目を集めた。
◆アニメ
◇鬼滅の刃(きめつのやいば)
- ・制作 2019年
- ・見放題作品
週刊少年ジャンプで連載中の同名漫画が原作。
家族を殺された主人公とその妹の行き道、人と鬼との切なくも激しい物語。
シリアスな作風だがコミカルな描写も多数あり、緩急のついた展開が特徴。
◇Dr.STONE(ドクターストーン)
- 制作 2019年
- 見放題作品
謎の「石化現象」で文明が滅んだ後の世界で、再び人間社会を興すことはできるのか?
科学の力をフル活用し、原始の生活を一つずつ現代に近づけるサバイバル&クラフト冒険活劇。
まとめ
『クロノ・クロス』20周年記念ライブツアーファイナルが
【2020年1月25日(土)15:00(予定)】
にて開演され、『U-NEXT(ユーネクスト)』内で生中継されます!
ユーネクストは初回30日間無料、スマホでの視聴も可能です。(*^^*)
当時『クロノ・クロス』を遊んだ方も、そうでない方も、切なくも温かな楽曲の数々をぜひご視聴ください。