
鬼滅の刃とローソンのコラボ企画第3弾が発表されました!
劇場版「#鬼滅の刃 無限列車編」× #ローソン によるコラボキャンペーン開催!
週刊少年ジャンプにて連載中「#吾峠呼世晴」先生による人気漫画を原作とした劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」× ローソン全国にて2020年6月2日より第3弾となるコラボキャンペーン開催!https://t.co/DbP6XpWxB4 pic.twitter.com/RMeHikVCxy— コラボカフェ (@collabo_cafe) May 14, 2020
前回の第2弾コラボも大好評でしたね。(*^^*)
今回は2020年10月16日に公開予定の劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」とのタイアップ企画の一つとして開催される模様。
そこで第3弾コラボがスタートするのはいつか、コラボの中身であるグッズやオリジナル商品は何か、などについて調べてみました!
「鬼滅の刃」のコミックが4巻連続での特装版発売ということで大きな反響を呼んでいます! ・・・なのですが、このた…
目次
【鬼滅の刃✕ローソン】コラボはいつから?
コラボ内容は複数にわたっており、段階を踏んで行われるそうです。
主な企画は6月2日スタートですが、その1週間前から竈門炭治郎の声の店内放送でコラボの周知が始まります。
2020年5月26日(火)スタート
- 竈門炭治郎(声:花江夏樹)のオリジナル店内放送開始
2020年6月2日(火)スタート
- 鬼滅の刃たまるよスタンプ
- タイアップ商品発売
- 土用の丑の日企画
- 対象商品スタンプ第1弾
- オリジナル商品発売(一部の商品は6月10日スタート)
- Loppi-HMV&BOOKS onlineの予約商品開始
2020年6月17日(水)スタート
- 鬼滅の刃スマホくじ
2020年7月7日(火)スタート
- 鬼滅の刃スマホスタンプラリー
- 対象商品スタンプ第2弾
6月からローソン鬼滅祭りよ❤️❤️❤️ pic.twitter.com/BEdQrg95ml
— るるるホイホイ野郎 (@D_lululu) May 18, 2020
【鬼滅の刃✕ローソン】各企画の詳細
上記のコラボの詳しい情報と、それらに参加することで手に入る可能性のあるグッズやオリジナル商品について、現在公開されている情報をまとめました。
鬼滅の刃たまるよスタンプ
※「Ponta」「d POINT」会員限定
レシートのスタンプをためるとローソンオリジナルグッズがもらえる!
(Loppi申し込み限定・先着景品)
- 飲料コース:「鬼滅の刃 今治タオルハンカチ」
- 通常コース:「鬼滅の刃 あづま袋」(バッグ)
- スタンプ発行期間:2020年6月2日~8月31日
- 景品申込/応募期間:2020年6月2日~9月7日
タイアップ商品
6月2日以降店頭販売スタート!
※納品時間は店舗により異なります。
- 炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり(税込130円)
- 禰豆子の竹パン(税込140円)
対象商品スタンプ
※「Ponta」「d POINT」会員限定
対象商品を購入してスタンプをためて応募しよう!
オリジナルグッズ(SNS用アイコンセット・スマホケース)がもれなくもらえる!抽選で当たる!
第一弾 6月2日(火)スタート!
第二弾 7月7日(火)スタート!
お菓子コース、即席めんコース、ドリンク剤コースの3種類、それぞれ応募先は2パターン。
オリジナルSNS用アイコンセットは応募者全員、オリジナルスマホケースは抽選。
(応募するコースごとにキャラクターは違う)
オリジナル商品販売
※一部発売日の異なる地域がございます。
6月2日発売
- ラバーストラップ:全13種
コミック棚で販売
税込 各660円
6月10日発売
- 缶バッジ:全15種
雑誌棚で販売
税込 各440円 - アクリルキーホルダー:全15種
雑誌棚で販売
税込 各660円 - A4クリアファイル3枚セット:全1種
雑誌棚で販売
税込価格 1,100円
土用の丑の日企画
coming soon…
鬼滅の刃スマホくじ
coming soon…
鬼滅の刃スマホスタンプラリー
coming soon…
Loppi-HMV&BOOKS onlineの予約商品
coming soon…
(参考:鬼滅の刃×ローソン公式ページ)
より詳しい内容は公式ページをチェックしましょう!
→鬼滅の刃×ローソン公式
ちょっと!来月またローソンで鬼滅コラボやるらしい!
不死川兄弟作ってくれてありがとうございます!
可愛いすぎ!!欲しい♡♡ pic.twitter.com/MDjv0EuL4R— 聖夜 (@hathune39BRS) May 15, 2020
まとめ
鬼滅の刃×ローソンコラボの第3弾が発表されました。
5月26日より竈門炭治郎の店内放送が開始され、6月2日より本格的にコラボスタートとなります。
店内販売の商品以外にも応募することで手に入るグッズがたくさんあるので、ぜひ公式ページを確認してみてください。
また、2020年10月16日公開予定の劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」もコロナが落ち着き次第、観に行きましょう~!(∩´∀`)∩