
何もしないというサービスを皆さんはご存知ですか?
Twitterで話題になり、今や25万人以上のフォロワーがいる超有名人です。
書籍化された時も大きな話題になっていましたが、この度ドラマ化もされるんです!
これまで何度か TVにも出演されているのでその存在を知っている方も多いとは思いますが、最近ドラマのCMで知ったという方は
「レンタルなんもしない人って何?どんな人?」
となっていることと思われます。
そこで、今回はレンタルなんもしない人の紹介をさせていただきたいと思います。
サクッとレンタルなんもしない人を勉強して、万全な状態でドラマを楽しみましょう。

書籍なども出ているみたいなのでドラマの前に読んでみるのもいいかもしれません!
目次
レンタルなんもしない人がドラマ化!
放送情報
2020年4月8日(水)深夜0:12〜 テレビ東京系列スタート
※びわ湖放送のみ4月22日(水)23:58〜
キャスト・あらすじ
増田貴久:レンタルなんもしない人
比嘉愛末:森山沙紀
葉山将之:神林勇作
古舘寛治:金田
ただ1人分の人間の存在だけが必要なシーンで利用でき、ごく簡単なうけこたえ以外なんもしない――。そんな「レンタルなんもしない人」というサービスを始めた森山将太(増田貴久)の元に大宮亜希(志田未来)から「東京最後の一日に付き合ってほしい」という依頼が舞い込む。亜希は出版社の編集部員だったが、契約を切られ、故郷の栃木に帰るのだという。東京で何の爪痕も残せなかった…と涙を流す亜希に“レンタルさん”は…。
書籍化もしています
『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』『〈レンタルなんもしない人〉というサービスをはじめます。』とレンタルさんの本をまとめて読了。奥付がひと月違いだったので制作ほぼ同時進行で、レンタルさん大変だったなーと、まえがきあとがき読んだら見事になんにもしてなくて、さすがだな!と。 pic.twitter.com/dW6ot5LVAJ
— ぴのこ (@pinoko66) February 8, 2020
レンタルなんもしない人は書籍化もされており、いくつかの本が出版されています。
もちろん書店などで直接購入することもできるのですが、おすすめしたいのが電子書籍版です。
いつでもどこでも読むことができるのは大きなメリットですよね。
さらに、使用するサービスによっては無料で書籍を楽しむことができるんです。
私がおすすめしたいのはU-NEXTで、レンタルなんもしない人の書籍が配布されるポイントで読むことができます。
レンタルなんもしない人ってどんな人?
レンタルなんもしない人プロフィール
『レンタルなんもしない人』というサービスをしています。1人で入りにくい店、ゲームの人数あわせ、花見の場所とりなど、ただ1人分の人間の存在だけが必要なシーンでご利用ください。
1万円と国分寺駅からの交通費と飲食代だけ(かかれば)もらいます。ごく簡単なうけこたえ以外なんもできかねます。— レンタルなんもしない人 (@morimotoshoji) September 16, 2019
本名:森本祥司
生年月日:1983年10月22日
学歴:大阪大学大学院
Twitterアカウント:@morimotoshoji
レンタルなんもしない人の本名は森本祥司でなんもしないサービスを始めたのは2018年からです。
サービス当初はサービス料は取っていなかったのですが現在は有料になっており、一件1万円で依頼を受けています。
自由に過ごしている森本さん、実は奥さんがいて一児のパパなんです。
家族がいるのにレンタルなんもしない人の依頼を無料で受けていることに批判が多く、仕方なくサービスを有料化したんでしょうね。
そんな森本さんですが経歴は凄まじく、大阪大学大学院を卒院したあとは、教材を作る会社に勤めていたりコピーライター・フリーライターなど様々な仕事を経験されています。
その根底にあるのはめんどくさいことはしたくない、自由でいたいという考え方だったのかもしれません。
今でこそなんもしないことを仕事にされていますが、それ以前はお金第一で投資などでバリバリ稼いでいたと過去のインタビューで話されていました。
『お金を諦めたらお金以外のものが手に入るようになった』と本人が言っているようにお金をたくさん稼いできたからこそお金以外の物の価値が見えてきたんでしょうね。
レンタルなんもしない人の奥さんのプロフィール
wristwatch pic.twitter.com/mBgQssGCWr
— 森本愛逢 (@ichili_) September 29, 2019
本名:不明
生年月日:不明
職業:イラストレーター
Twitterアカウント:@ichili_
レンタルなんもしない人の奥さんはイラストレーターの森本愛逢さんです。
イラスト以外にも缶バッジなども製作されていてレンタルなんもしない人経由で販売することもあるみたいです。
夫が利益を取らないサービスを始めたことに反対するどころか面白いと応援をしてくれたんだそうです。
女性との宿泊を伴う依頼などは見るのも嫌と難色を示していますが、夫のことは大好きと公言しているなど夫婦仲は悪くないようですね。
2人の馴れ初めはネット大喜利のオフ会らしく、意気投合して何回か会ううちに付き合うようになったんだそうです。
レンタルなんもしない人は別居していた!
アメトーークで千原ジュニアさんがレンタルなんもしない人の話をされたそうですが、夫とは以前別居してましたが今は同居してます。家にいるときは家事も手伝ってくれるし、子供の面倒も見てくれるし、休みには家族で出かけたりもします。昨日も私がお風呂に入ってるとき息子のうんちを処理してくれた。
— 森本愛逢 (@ichili_) February 21, 2020
仲の良さそうなレンタルなんもしない人夫婦ですが一時期別居をしていた時期もありました。
家事や育児をめぐる喧嘩が元でレンタルなんもしない人が家を飛び出したんだそうです。
結婚生活自体は楽しかったけど結婚生活の制約がそれを超えてしまったと発言をされていましたね。
これも自由を重んじるがゆえなのでしょう。
そのまま離婚をするのではと噂もありましたが、無事仲直りをされたようで同居に戻られており、一安心です。
レンタルなんもしない人の評判
Twitter上の評判
レンタルなんもしない人さん、ありがとうございましたm(_ _)m
仕事・家事・育児に疲れ果てながら外で子供を連れて歩いているとき、ふとした拍子に、自分を全く知らない赤の他人から、大変だよねとか、お疲れ様とか、言ってもらえたときってすごく心に染みる。依頼だけど、それに近いものを感じた。 pic.twitter.com/YyuBQezGTE
— 土鍋@黒い砂漠 (@Donabe_desert) April 1, 2020
レンタルなんもしない人さん@morimotoshoji に競馬的中依頼をしたところ本当に的中しました🎯
しかもかなり珍しい1着が同着!
なんもしてないと見せかけてお祈りしていてくれたのですね。
1万円ほど勝ちました。
本当にありがとうございました🙏#レンタルなんもしない人 pic.twitter.com/BKsSbnhp3S
— ヨシムネ@転売×ポイント (@tkgw2019) March 27, 2020
誰も褒めてくれないからレンタルなんもしない人に褒めてもらった!!
第三者に言わせた言葉は温度がなくて都合よく受け取れる、意外と嬉しいものだった。
ドラマ絶対見ます!!! pic.twitter.com/KMaDrQd4a7— かおり (@kaori__1223) March 28, 2020
まとめ
レンタルなんもしない人はTwitter上で話題になった人ひとりをレンタルできるサービスです。
自由でいたい、めんどくさいことはしたくないという気持ちは様々な人の共感と興味を引き、今では25万人以上のフォロワーがいる有名人ですね。
その勢いは留まるところを知らず、ドラマ化・書籍化をされるまでになりました。
ドラマは2020年4月8日から、書籍は各書店・配信サービスで読むことができます。
電子書籍であればU-NEXT登録時にもらえるポイントで読むことができるのでドラマが始まる前にレンタルなんもしない人の本をチェックしてみてください!