
いろんな食べ物や飲み物がそこかしこでそれぞれ流行してますが—。
バスクチーズケーキ「バスチー」って知ってますか?
チーズケーキです!
コンビニで売っているバスクチーズケーキ「バスチー」が、今大変もてはやされており、チーズケーキブームが起きていますね。
表面をこんがりと焦がしてある、ほろ苦さとチーズの濃厚さが特徴的なバスクチーズケーキは、どんなのかあるのか、コンビニを中心に調査してみました(^.^)
目次
大人気のスイーツ「バスクチーズケーキ(バスチー)」ってどんなケーキなの?
「バスクチーズケーキ(バスチー)」とは、スペインとフランスにまたがるバスク地方に伝わるケーキのことだそうです。
特に、スペインのサン・セバスティアンにあるお店「ラ・ヴィーニャ」で作られているバスクチーズケーキが有名といわれているそうです。
ベイクでもレアでもない、とろとろクリーミーなチーズケーキ。
人気のきっかけとなったのは、ローソンの「バスチー」だったとか—。
そんなベイクドチーズケーキでありながらも、とろりとした食感が魅力のコンビニスイーツ「バスクチーズケーキ(バスチー)」に注目です。
セブンイレブンのバスクチーズケーキ(バスチー)
バスクチーズケーキ
238円(税込257円)
販売地域全国(沖縄除く)
とろけるようななめらかな食感のバスクチーズケーキです。
チーズは70%をフランス産のクリームチーズを使っていて、北海道産の生クリーム、牛乳、こだわり卵の「エグロワイヤル」など贅沢に使った、コクのある味わいです。
今日セブイレブンでこの前Twitterセブンイレブンの公式見たときに顔って思ってた!バスクチーズケーキ🍰があったから購入💗美味しすぎ!#セブンイレブン #セブンイレブンスイーツ #セブンイレブン史上最高においしいチーズケーキ #フォロバ100 #フォロミー #いいねで気になった人お迎え #相互フォロー pic.twitter.com/s45HFqYsS3
— Kaho@千歌推し🍊(多趣味) (@chikalove0801) February 3, 2020
セブンイレブン史上最高においしい?「バスク チーズケーキ」をおやつに食べました😊
小さいのにずっしり重く、食べるとチーズケーキを食べていると言うよりチーズの塊を食べている様な感じるでした。
メッチャ美味しかったです!!😃 pic.twitter.com/BRPkdt34Vk
— 帯広し〜ちゃん (@shiityann) November 6, 2019
ミニストップのバスクチーズケーキ(バスチー)
ミニストップでは、バスチーはソフトクリームです!
ソフトアイスもあるのがミニストップらしい!?
338円(税込365円)
2020年1月24日(金)から国内のミニストップで発売スタートしました!
濃厚でコク深い味わいのクリームチーズを使用して、これまた濃厚なソフトクリームをあわせて、バスク風チーズケーキを造りました。
ミニストップオリジナルの発想でしょうか?
昨日発売のミニストップの新作バスチーソフト 私たちがこのお店では一番最初に売ったのだそう・・・
私は少しレモンの酸味がアクセントに欲しかったですが
皆さんはどうでしょう😊 #ミニストップ pic.twitter.com/bMtpH4b3dx— 彩夏 (@berryrosekanon) January 25, 2020
ホンモノのバスクチーズケーキ食べたことないので正解が分からないけど、コンビニ各社の中だとミニストップのが本格派ぽい。メーカーはドンレミー。 pic.twitter.com/NIxqDiyIZB
— 1 (@sergemarocain) January 29, 2020
ローソンのバスクチーズケーキ(バスチー)
バスチー ~バスク風チーズケーキ~
2019年3月26日(火)発売
ローソン標準価格 215円(税込)
人気のきっかけとなったといわれている、ローソンの「バスチー」。
北海道産クリームとクリームチーズが濃厚で超なめらかクリーミー、牛乳を使ったチーズケーキです。
上からも下からもカラメルをまぶしてこんがり色で美味しそうです!
3週間限定だった、スノーバスチー 380円(税込)
ローソン標準価格:380円(税込)
2019年12月22日(日)・12月25日(水)~夕方頃の超限定スイーツでした。
雪のようにふわふわなチーズクリームをトッピングされたスノーバスチー、幻のバスチーケーキです。
昨日青いコンビニに1個だけ残ってて食べたけど、期間限定なの?めちゃくちゃ美味いゾ#スノーバスチー pic.twitter.com/na0bIoxk4y
— むにゃこ🤗イラスト描きオカンダヨー (@munyako3san) December 30, 2019
今日のお茶は、「タルボ農園 ティッピークローナル」です。
おやつは、ローソンの「バスチー」。
本は「世界の郷土菓子」です。
フォロワーさんの感想が、とてもよかったので、図書館で借りてきました。#茶好連 pic.twitter.com/ULvSjaLzyM— 竹下一家 (@takeshita_fam) February 2, 2020
【バスチー】@ローソン
気軽にバスクチーズケーキが食べたい人にオススメ✨
帰ってきたローソンのバスチーです☺️旧バスチーに比べチーズの風味が濃くなり、しっとり濃厚に仕上がっています。
スプーンを入れた瞬間のしゅわしゅわ感も増し増し✨
コンビニ商品ということを忘れてしまうおいしさ☺️ pic.twitter.com/4t3jj8fSuz
— だいすけの気軽なグルメ集 (@daisuke_gourmet) January 30, 2020
ファミリーマートのバスクチーズケーキ(バスチー)
ファミマのバスチーは九州限定&数量限定!しかも高級価格路線です。
enne監修「バスクチーズケーキ」
741円(税込800円)
2019年12月29日(日)発売~九州地方限定
特製クリームチーズを丁寧に焼き上たチーズの濃厚な味わいのチーズケーキです。
数量限定の発売となります。
切り分けることができる、約11cmのホールサイズです。
チーズケーキ専門店「enne THE CHEESECAKE SHOP」監修の「バスクチーズケーキ」となっています。
ファミリーマートのバスクチーズケーキは、コンビニ価格とは破格の高級路線の限定販売です。(この時点では、ファミリーマートの公式サイトには、バスクチーズケーキの販売情報はありませんでした。)
うおおおおお!今日発売!!!!コレはマジでウマかった!!!
年の瀬にやってくれるぜ!!!
という記事【ファミマ】enne監修のバスチーが再び!正月の集まりで争奪戦確定の激ウマ!トロウマ! https://t.co/bwHkGERyAc
— カゴシマニアックス@鹿児島のウェブメディア (@Kagoshimaniax) December 29, 2019
ベイクドチーズケーキのバウムなら売っているかも!
ベイクドチーズケーキのバウム
丁寧に焼き上げたバウムクーヘンに、コクのあるチーズ生地を入れて、さらに焼き上げた一品です。
発売日:2019年11月26日
ファミリーマート通常価格:230円(税込248円)
スプーンで食べるロールケーキのバウムクーヘンバージョンで中がトロ~リとしたチーズケーキが美味しそうです(*^^*)
ザ バウムクーヘンと言った感じのバウム。ミルク感が強めな印象。
チーズケーキはしっかりした味だけど、癖がなくて食べやすい。
美味しいコラボで贅沢〜と思って買ったけど、期待値が高かった分少しがっかりかも。(ファミマ/368kcal/込248円) pic.twitter.com/2T7NUJWNST
— おかしもんすたー (@_sweets_monster) January 31, 2020
ファミマのバスチー美味しい😊😊😊 pic.twitter.com/bLe0hFNBmb
— 紅音 (@kaml33089187) December 31, 2019
コンビニスイーツ「バスクチーズケーキ(バスチー)」の口コミ&レビュー
山パンのバスクチーズ風パンうま🍞チーズ🧀 pic.twitter.com/cOQd8dVrXv
— フジダイ/ギンタ❖ @HMPJ7企画中 (@fujidai_s) February 2, 2020
バスクチーズが、100円ローソンで売ってる(๑•̀ㅂ•́)و✧これは、かなりお得だよね pic.twitter.com/pRI6gf9hNG
— パンダGanPanda@DDON (@GanPanda_DDON) January 29, 2020
#今日のsweets 🍰🍬🍭🍮#成城石井 のSpainのバスクチーズcakeどすぇ! pic.twitter.com/YQsbbrS6cq
— flowers🌸sakura🇯🇵🗻🗼🏯🌸 (@osawasakura) February 3, 2020
「紀伊國屋」で見つけたバスクチーズケーキ 。スプーンですくった瞬間にわかるふわとろ感、まろやかクリーミーな味わいの本格派。小ぶりながら満足感・コスパ高しの逸品。 pic.twitter.com/mBGx0YJlBC
— 人生はチーズケーキだ🧀 (@Life_Cheesecake) November 4, 2019
『まとめ』
コンビニスイーツ「バスクチーズケーキ」情報はいかがでしたでしょうか?
今人気のバスチーは、どうやらセブンイレブンに軍配が上がりそうな感じです。
お気に入りのバスチーはどこのバスクチーズケーキですか?