
2020年4月15日東京ディズニーランドは、37周年を迎えます!
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのチケット入場券(パスポート)が、2020年4月から大人で8200円に値上げされるニュースが入りましたね!
テーマパークのチケット入場券(パスポート)が、一気に700円UPするだなんて、驚愕ですね(=゚ω゚)ノ
入場チケットの料金は、消費税率8%から10%への引き上げに合わせて、去年10月にその分だけ値上げしましたが、本格的な値上げは実に4年ぶりの大きなニュースです。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの値上げの理由や、期間はいつからか?—料金はいくらになるのか?
調査いたしました。(^^)/
目次
東京ディズニーランド&東京ディズニーシーの、パスポート値上げの期間はいつからか?
2020年4月1日(水)から変更となります!
運営するオリエンタルランドは1月30日に、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの値上げを発表しました。
今回の価格改定は2020年4月1日から。
1デーパスポートをはじめ、年間パスポートなど、全ての券種のチケットが値上げ対象になりました。
ただし、4歳~小学生のお子さま対象の個人向けチケットの価格は据え置きです。
1デーパスポート大人:¥7,500円→8,200円に。
「700円」の値上げは正直、痛い!
なお価格改定と同時に、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの両パークでは、障がいのある方向けのチケット(大人・6600円)を導入することも発表されました。
東京ディズニーランド&東京ディズニーシーの、パスポート値上げの理由は何?
2020年4月15日に新しく誕生するエリアの展開があることから、東京ディズニーランド&東京ディズニーシーの両パークのエリア拡張のために値上がりが決定しました。
値上げの理由について、
「新しいアトラクションの導入やスタッフの教育などで価値の向上に努めてきたので、それに見合った料金に改定します」
と運営するオリエンタルランドはコメントしています。
新しいアトラクションの導入とは?
ズバリ!
2020年4月15日に、東京ディズニーランド新区画がオープンするからです。
ファンタジーランドを拡張して誕生する“ニューファンタジーランド”のエリアが誕生するのです。
これは東京ディズニーランド史上最大規模の開発エリアで、ファンタジーランド&トゥモローランド、トゥーンタウンなどの複数の施設が一斉にオープンします。
そして東京ディズニーシーでも、ホテルの新設&加えて新しくエリアがオープンします。
東京ディズニーシーの新テーマポートの名称は「ファンタジースプリングス(Fantasy Springs)」。
イメージは、ディズニー映画『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』を題材とした3つのエリアが2023年度中にオープンします。
この2つのパークに2つのエリア拡大があるからこその、パスポートチケットの大幅値上げとなったワケなんですね。
東京ディズニーランドのニューファンタジーランドとは?
美女と野獣エリア
ニューファンタジーランドとして、ディズニー映画『美女と野獣』の世界が広がる、美女と野獣エリアが増設され、大型アトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」やショップ、屋内シアター「ファンタジーランド・フォレストシアター」がオープンします。
- 「美女と野獣“魔法のものがたり”」
アトラクションの形式:ライドタイプ
体験時間:約8分
※ディズニー・ファストパス対象、※シングルライダー対象 - ショップ「ビレッジショップス」
以下の3つのお店で構成されるグッズショップです。
“ラ・ベル・リブレリー”
“リトルタウントレーダー”
“ボンジュールギフト”という - レストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」
形式:約200席のカウンターサービス
メニュー:
骨付きソーセージ入りのクロワッサン
チーズのフレーバーのフレンチトーストのサンド
ビールをイメージしたソフトドリンクなど - レストラン「ル・フウズ」
形式:カウンター
東京ディズニーランド初登場のアップルキャラメル味のチュロスを販売。 - 「ル・プティポッパー」
ポップコーンのワゴン販売。
新シアター「ファンタジーランド・フォレストシアター」では、エンターテイメントプログラム「ミッキーのマジカルミュージックワールド」の公演がスタート。
定員:約1500 名
エンターテイメントプログラム:「ミッキーのマジカルミュージックワールド」
公演場所:「ファンタジーランド・フォレストシアター」
公演時間:約25分(1日5~9回)
ベイマックスのハッピーライド
トゥモローランドには、新アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」がオープン!
その隣には人気のポップコーン専門ショップがオープンします。
ミニーのスタイルスタジオ
トゥーンタウンには、新しくミニーのキャラクターグリーティング施設「ミニーのスタイルスタジオ」がオープン。
このスタジオではファッションデザイナーであるミニーマウスらしい華やかなコスチュームが見られます。
そして季節ごとに異なるファッションで迎えてくれるミニーマウスと記念写真をフォトグラファーが撮影(無料)します!
現在東京ディズニーランドは、スペシャルプログラム「ベリー・ベリー・ミニー!」を開催中です。
ショーベースで公演している「イッツ・ベリー・ミニー!」は、ミニーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが繰り広げるレビューショーで、グリーティング施設「ミニーのスタイルスタジオ」オープンに向けて盛り上がっております。
今どきの東京ディズニーランド&東京ディズニーシーのパスポートって、どうやって買えば良いのかしら?
東京ディズニーランド&東京ディズニーシーのパスポートには、名刺サイズの紙様式、お家でA4サイズに印刷するもの、スマホのアプリチケットの3種類があります。
お家に居ながら、eチケットシステムで、パークチケットが申し込めちゃいます!
窓口で直接買うオーソドックスな名刺サイズのチケットは、紙様式なので記念に残って良いコレクションになります。
ディズニーeチケットなら、自宅等でのプリンターでA4サイズに印刷したものは、QRコードが見えるように小さくたたんで使用します。
何も残らないけど、ディズニーeチケットで、スマホの画面だけで完結する便利なアプリチケットがおすすめです。
東京ディズニーリゾートのチケット購入は、当日などは窓口で名刺サイズのパスポートで。
事前購入なら、A4サイズにお家でプリントアウトするか、スマホのアプリチケットが便利です。
eチケットシステムのオンライン購入では、下記2つの受取方法があります。
- スマートフォンで入園
- 自宅でプリントアウト
「自宅でプリントアウト」するタイプのパークチケットを購入しても、スマートフォンで表示/使用することが可能です。
WEBからeチケット表示の場合
https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/ticket/usage.html?page=pass
直接スマホアプリでチケット表示したい場合
https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/ticket/usage.html?page=pass
購入済みチケットをタップしてから。
該当日付のチケットを選択して
https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/ticket/usage.html?page=pass
スマホ画面にQRコード付きのチケット画像を表示させます。
いずれも、パークチケット購入するにあたり、以下のHPで手続きが簡単にできます。
公式サイト
『オンラインで今すぐ購入』ボタンで東京ディズニーランド&東京ディズニーシーのパスポートチケットを買う事が出来ますよ!
東京ディズニーランド&東京ディズニーシーのパスポートチケット料金表
東京ディズニーリゾートの口コミ&レビュー
今日、東京ディズニーリゾート行ってきました!
シーが18時半閉園で2000円で15時からランドにも行けて良かったです!
ソアリンを始めとにかく充実した1日でした! pic.twitter.com/i5g18lMn3Q— 河合哲矢/カワキン (@k_tetsuya138) February 7, 2020
絶景!空から見た東京ディズニーリゾート! pic.twitter.com/Kbmuz9Tss9
— We love Disney! (@disney__bot) February 8, 2020
今期だけの最初で最後の70日間に予想外のインフルでダウンしたりとバタバタだしコロナもあるし大変で。一番は身体だから考えて行動しよう。東京ディズニーリゾートを日々つくりあげてるのもまずは人なんだからみんな平和に健康に行きたいね🌈💗✨
手を頬に添えるの最高にCOOL😍❤️#ベリーベリーミニーpic.twitter.com/bG6NsyHk3Q— みちゃむ (@shoAotiTngsMtar) February 8, 2020
4月からディズニーの入場券の値上げという悲報がある中、こんな良いニュースが!!
2022からなんとジブリパークが!!つまり、、、
愛知ジブリパーク new!!
大阪ユニバーサルスタジオジャパン
東京ディズニーリゾート
千葉アンデルセン公園これが日本四大テーマパークってとこかな#ジブリpic.twitter.com/7o21Sp5YAV
— 空条承太郎 (@QDAMA1) February 5, 2020
『まとめ』
2020年4月15日で37周年の東京ディズニーランド。
700円近くも値上げになる前に行かれる方はお早めに。
今なら、東京ディズニーランドは、スペシャルプログラム「ベリー・ベリー・ミニー!」でミニーちゃんだらけの世界です(*^-^*)
でも4月15日からだと、新しいアトラクションが楽しめますよ!