
「ディズニー・スウィート・ラブ」は、東京ディズニーランド&東京ディズニーシーのオリジナルスウィーツブランドとして誕生した、バレンタインイベントだけの特別なスウィーツコレクション。
2020年のバレンタインイベント“ディズニー・スウィート・ラブ”のテーマは“めぐり逢い”。
今年のパッケージデザインイメージは、憧れの景色を見たとき、夢を見つけたとき、運命の人に出会ったとき… それぞれのときめきの瞬間をさまざまな「光」として、満天の星のように表現しました。
バレンタインイベントに加えて、今年の東京ディズニーランドでは、ミニーが主役のスペシャルイベント「ベリー・ベリー・ミニー!」が2020年1月10日(金)~2020年3月19日(木)まで開催しているので、ミニーのスペシャルパレードも楽しめちゃいますよ(^.^)
目次
ディズニー・スウィート・ラブのレストランメニュー:パーク編
ディズニー・スウィート・ラブのレストランメニューが、東京ディズニーランド&東京ディズニーシー各パーク内のレストランや、東京ディズニーランドホテルに登場しました。
スウィートラブが味わえる期間はバレンタイン期間の2020年1月9日~2020年3月19日までです。
ホットチョコレートドリンク、スーベニアスリーブ付き 900円
¥900円
東京ディズニーランドは次の2ヵ所のショップで。
- アイスクリームコーン/ワールドバザール
- トルバドールタバン/ファンタジーランド
東京ディズニーシーは、ロストリバーデルタにあるトロピック・アルズで味わえます。
フォンダンショコラ、ミックスベリーソース 500円
1個 ¥500円
東京ディズニーランドでは、ウエスタンランドにあるキャンプ・ウッドチャック・キッチンで味わえます。
東京ディズニーシーでは、ロストリバーデルタにあるユカタン・ベースキャンプ・グリルで味わえます。
シェフのおすすめセット
¥3,700円~¥7,600円
- スモークサーモンとオルツォのガトー仕立て、帆立貝と海老のマリネ
- ローストビーフ、エストラゴンソース
または
鱈のムニエル、ブールブランソース
または
ローストビーフとオマール海老のオーブン焼き、エストラゴンソースとブールブランソース
または
1ポンド・サーロインステーキ、エストラゴンソース - パン
- ストロベリーヴェリーヌ、チョコレートケーキ
レストラン名「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」
東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにある大きな船を目指しましょう。
シェフのおすすめセット 2,900円
¥2,900円
- アンティパスト・ミスト
帆立貝のマリネ、スペルト小麦とベジタブルのサラダ、チーズとポルチーニのマッシュポテト、モッツァレッラ - スパゲッティーニ、ソフトシェルシュリンプのトマトソース
- カッサータ
- パスタ
レストラン名「リストランテ・ディ・カナレット」
東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーで、ヴェネツィアンゴンドラを見る事が雰囲気の良いレストランです。
リストランテ・ディ・カナレットは、本格的な石窯焼きのピッツァも食べられます。
ドルチェセット 1,200円
¥1,200
プラス¥100で、ヘーゼルナッツ・カプチーノを季節のカクテルに変えることができます。
レストラン名「リストランテ・ディ・カナレット」
東京ディズニーシー/メディテレーニアンハーバー
ディズニー・スウィート・ラブのレストランメニュー:東京ディズニーランドホテル編
東京ディズニーランドホテルでは、ディズニー・スウィート・ラブスペシャルメニューで夢のひと時を過ごしてみてはいかがでしょう!
ディズニー・スウィート・ラブスペシャルドリンク 1,900円
¥1,900
【提供時間帯】ディナー
“ディズニー・スウィート・ラブ”スペシャルドリンク
- ・クリーム、ホワイトチョコレートシロップ、ローステッドヘーゼルナッツシロップ、チョコレートシロップ、ホワイトチョコレート、ホイップクリーム、ベルローズ、ミント
レストラン名「シャーウッドガーデン・レストラン」
(プライオリティシーティング対応)
スペシャルドリンク~ジンジャー 1,700円
¥1,700
【提供時間帯】ランチ/ディナー
“ディズニー・スウィート・ラブ”スペシャルドリンク ~ジンジャー~
- ・ココアドリンク、チョコレートシロップ、ジンジャーシロップ、クリーム
レストラン名「スタイリッシュ・キュイジーヌ:カンナ」
(プライオリティシーティング対応)
スペシャルドリンク~オレンジ 1,700円
¥1,700
【提供時間帯】ランチ/ディナー
“ディズニー・スウィート・ラブ”スペシャルドリンク ~オレンジ~
- ・豆乳、ホワイトチョコレートシロップ、オレンジマーマレード、オレンジピール、クリーム
レストラン名「スタイリッシュ・キュイジーヌ:カンナ」
(プライオリティシーティング対応)
ディズニー・スウィート・ラブ~パスタセット 4,500円
¥4,500
【提供時間帯】ディナー&カクテル
- 鴨コンフィのサラダとカリフラワーのクリームスープ
- お好きなパスタ料理をお選びください
a:スパゲッティ プロシュートと菜の花のクリームソース
b:スパゲッティ 彩り野菜のトマトソース
c:スパゲッティ ボロネーゼ - ライチーゼリーを纏ったホワイトチョコレートムースとローズ風味のラズベリーソルベ
レストラン名「ドリーマーズ・ラウンジ」
ディナータイムに「パスタセット」をご利用の方は事前予約(プライオリティ・シーティング)必須です。
スペシャルドリンク~クランベリー 1,400円
¥1,400
【提供時間帯】ディナー&カクテル
“ディズニー・スウィート・ラブ”スペシャルドリンク ~クランベリー~
- ・クランベリージュース、カルピス、ストロベリーシロップ、バタフライピーシロップ、レモンシロップ、クラブソーダ、チョコレート、ベルローズ、アラザン
レストラン名「ドリーマーズ・ラウンジ」
宿泊されていない方は事前予約(プライオリティ・シーティング)をおすすめ。
東京ディズニーランドホテルのレストラン、それぞれどこにある?
東京ディズニーランドホテルには3つのレストランがあります。
「スタイリッシュ・キュイジーヌ:カンナ」1F
「シャーウッドガーデン・レストラン」1F
「ロビーラウンジ・ドリーマーズ・ラウンジ」3F
それぞれのレストランの場所はコチラでご確認ください。
レストランはどこも混雑が予想されます。
宿泊されていない方は事前予約(プライオリティ・シーティング)をおすすめします。
スウィートランデヴー~アソート・お菓子の販売情報
東京ディズニーランド&東京ディズニーシー両方で買える、心ときめくお菓子(スウィーツ、アソート)は、以下の12種類が販売されています。
種類がとにかく豊富なので迷ってしまいますね!
今年のバレンタインの思い出にディズニー・スウィート・ラブのスウィーツを選んでみましょう。
販売ショップは、東京ディズニーランド&東京ディズニーシー共に各1店舗だけですので、入場規制&販売個数の制限があると思うのでご注意を!
- 東京ディズニーランド/ペイストリーパレス
- 東京ディズニーシー/マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション
アソーテッド・チョコレート 1,100円
¥1,100
内容量:12個
[ミルク 1個、ホワイト 1個、クランベリー風味 1個、キャラメル 1個、
ホワイト&スウィート 1個、ストロベリー風味&スウィート 1個、
キャラメルクリーム 1個、アーモンドクリーム 1個、バニラ風味クリーム 1個、
ストロベリー風味クリーム 1個、キャラメル&ミルク(クラッシュアーモンド入り) 1個、
ストロベリー風味&ミルク(クラッシュアーモンド入り) 1個]
アソーテッド・スウィーツ 2,300円
¥2,300
内容量:マドレーヌ 7個[チョコレートカバード・ラズベリー 2個、レモン 5個]、
クッキー(キャラメル) 6個
チョコレート 1,900円
¥1,900
内容量:75g(15個)
[ミルク 5個、ストロベリー風味 5個、ホワイト 5個]
チョコレート 1,300円
¥1,300
内容量:9個
[カフェオレトリュフ 2個、ストロベリートリュフ 2個、アップルトリュフ 2個、
チョコレートクリームトリュフ 2個、紅茶トリュフ 1個]
アソーテッド・チョコレート 1,900円
¥1,500
内容量:10個
[スウィート 1個、レアチーズケーキ風味 1個、モカ 1個、
ジャンドゥーヤ 1個、チョコレートクリーム 1個、ティラミス風味 1個、
ブルーマウンテン 2個、キリマンジャロ 2個]
チョコレート 1,500円
¥1,500
内容量:10個
[ビター 4個、ミルクヘーゼルナッツ 3個、ストロベリー 3個]
チョコサンドクッキー 1,300円
¥1,300
内容量:10枚
厚みのあるミルクチョコレートをサンドしたクッキーです。
チョコレートカバード・クッキー 1,200円
¥1,200
内容量:8枚
[ミルク(カカオニブトッピング) 4枚、セミスウィート(ラズベリークランチトッピング) 4枚]
サクサク食感のクッキーにチョコレートをコーティングしています。
チョコレートがけポテトチップス 1,100円
¥1,100
内容量:60g(20g×3袋)
厚切りの塩味ポテトチップスに程よい甘さのチョコレートがかかってます。
ルビーチョコレート 750円
¥750
内容量:12g(ルビーチョコレート 2個)
ストロベリーとラズベリーのパウダーを混ぜ合わせた、果実感のある酸味が特徴のルビーチョコレートです。
チョコレート 1,250円
¥1,250
内容量:150g[ミルク 75g×1袋、ストロベリー 75g×1袋] 口溶けなめらかで柔らかなチョコレートです。
販売開始日:2020年1月15日
フォンダンショコラ 1,800円
¥1,800
内容量:1個
チョコレートクリームをショコラの生地で包み焼き上げてあります。
温めると、ハートからとろり溶け出す甘いチョコレートクリームが絶品!
販売開始日:2020年1月20日
ディズニー・スウィート・ラブのスウィーツ販売場所はどこ?
上で紹介したディズニー・スウィート・ラブのスウィーツ(全12種類)は、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーそれぞれ1ヵ所でのショップでしか販売していません。
販売場所はどこなのかチェックしておきましょう!
東京ディズニーランド/ペイストリーパレス
「ペイストリーパレス」は、東京ディズニーランドのワールドバザールにあります。
東京ディズニーシー/マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション
「マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション」は、メディテレーニアンハーバーにあります。
東京ディズニーランド&東京ディズニーシー、どちらも売り切れ必須のスウィーツたちなので、迷わず買いに行けると良いですね(^^♪
チョコレート・シークレッツ~スウィートランデヴー~
東京ディズニーランド&東京ディズニーシーでは「チョコレート・シークレッツ~スウィートランデヴー」も実施中です!
ときめきを集めるようにチョコレートを自由に選べるオリジナル詰め合わせ商品です。
買い方・カスタマイズ方法や、販売ショップ情報は別途
コチラで詳細をご案内しています!
≫「チョコレート・シークレッツ~スウィートランデヴー」へ
購入時・入店時の注意点・入場規制&販売個数の制限あり!
「ディズニー・スウィート・ラブ」
「チョコレート・シークレッツ~スウィートランデヴー」
東京ディズニーランド&東京ディズニーシー、期間限定でもあり、どちらも売り切れ必須のスウィーツたちです。
おひとりあたりの販売個数や入店回数を制限される場合があります。
入店および購入に際し、個別に当日のパークチケットの確認がある場合があります。
ご注意くださいね。
『まとめ』
東京ディズニーランドでは、ミニーが主役のスペシャルイベント「ベリー・ベリー・ミニー!」開催中!
また東京ディズニーシーでは、ダッフィーのお友達がまた増えて盛り上がっています。
そんな東京ディズニーランド&東京ディズニーシー、東京ディズニーランドホテルで、楽しいバレンタインイベントを過ごしてみてはいかがですか?
ご紹介した「ディズニー・スウィート・ラブ」「チョコレート・シークレッツ~スウィートランデヴー」販売期間は、2020年1月9日~2020年3月19日まで。
東京ディズニーリゾートでぜひ楽しんでください(^_-)-☆