岡山県海釣り情報!牛窓周辺の最新穴場ポイント

 



牛窓周辺

牛窓周辺は、サヨリ・キス・メバル・カサゴ・カワハギ・チヌ、特にフカセ・ダンゴ釣りでのチヌ釣りが高実績。岡山でも貴重なグレが狙える地域です。また好ポイントの前島へは牛窓港からフェーリーで5分で着き、フェリー代も240円と安価です。

牛窓海水浴場

<1級ポイント>
波止コーナー周辺・波止先端沖向き

波止の沖向きは潮通しが良く
チヌ・グレ・アオリイカ・カサゴ・サヨリ・メバルなど魚種が豊富。
特にチヌの実績があり、乗っ込み時や秋、厳寒期もほぼ年中狙えます。
5~10m沖でのヒット率が高く、重めの仕掛けで底付近を探ると釣果に恵まれる。
波止コーナー周辺と先端が潮通しが良く、グレ釣りも楽しめる。
秋には足元でサヨリの数釣りもGOOD!
砂浜からは投げ釣りでキス・カレイが良い。
キスは6月頃から秋頃まで。15㎝位の小型サイズがメイン。
根掛かりは少ないので釣り易い。

<アクセス>
「牛窓神社」の南側の海水浴場。
岡山市内からは国道2号線で東へ走り「君津IC」から岡山ブルーラインに分岐し
瀬戸内市方面へ約20分、「邑久IC」で下りて、39号線 → 28号線を経て「牛窓」エリアへ。
駐車場やトイレもありファミリーにもおすすめ。

 

牛窓港フェリー乗り場

<1級ポイント>
駐車場横の水門前

護岸の手前には敷石が入っており、沖は潮通しが非常に良い為ターゲットは豊富。
チヌ・グレ・サヨリ・メバル・カサゴ・ウマヅラハギ・イイダコなども釣れる。
フカセ、投げ、ルアーなどさまざまな釣りが楽しめる。
おすすめはフカセ釣りやダンゴ釣りで狙うチヌ。
駐車場横の水門前が好ポイント。
春から秋にかけて狙え、乗っ込み時には良型がそろう。
春は藻が多いので、藻の切れ目を狙う。

先端が立入禁止の黒波止手前のテトラ周辺はメバル・カサゴなど根魚の好ポイント。
投げ釣りではスズキ・カレイ。ルアーでマゴチやヒラメも狙える。
沖は潮通しが良いため、大きい潮回りは釣りづらい。

<アクセス>
岡山ブルーライン「邑久・牛窓」出口から14分。
28号線を東へ「ホテルマニーニ」を過ぎてすぐ右手がフェリー乗り場。駐車場あり。

 

前島フェリー乗り場

<1級ポイント>
西側の長波止コーナー

牛窓港からフェリーで、所要時間約5分で前島に着く。
長波止へは歩いてすぐ。
長波止でのおすすめは秋のサヨリやカワハギ釣り。
サヨリは一帯で狙え、20㎝~25㎝の大型が足元で数釣りできる。
11月頃には沖目で30㎝オーバーが揃うこともある。
カワハギは9月から11月頃まで。サイズは15㎝~20㎝前後。
冬になるとウマヅラハギの20㎝前後の数釣りが堪能できる。
カワハギは底付近でのアタリが多いため、重りを着底させて
当たりが出れば即合わせを入れて対応する。エサは沖アミやアサリで釣れる。
波止先端からは投げ釣りでカレイ・イシモチ・スズキなどの良型が期待できる。
底は砂地になっており、根掛かりは少ない。
フカセでのチヌは乗っ込み時には40㎝オーバーの実績もある。

<アクセス>
牛窓港から前島行のフェリーにて5分程で到着。
フェリーは1時間に1~3回。終便は22時。
乗り場の近くにはトイレや自動販売機がある。

 

牛窓漁港前

<1級ポイント>
埠頭先端の東

沖の一文字へと突き出ている埠頭。足場が良く車を横づけでスグ竿が出せる。
8月頃から年内まで夜釣りのベイカや、秋にはサヨリ・ハゼ・イイダコなどの小物釣りができる。
ベイカはシラサエビでウキ釣りやサグリ釣り、ウキ下を~1m前後の浅めで狙う。
エギングは2号までの小型のエギングを使い、表層から中層付近を探る。
11月頃からは、ちょい投げでカレイが釣れる。5~10号のオモリでエサは本虫。
満潮前後の潮が動く時間帯が良い。生き餌のぶっこみ釣りでまれにヒラメが釣れることもある。
底は泥砂なので根掛かりは少ない。

<アクセス>
岡山ブルーライン「邑久・牛窓」から28号線を東へ。
ファミリーマートが目印。
近くにはレストランもある。

 

牛窓診療所前

<1級ポイント>
護岸の東側のテトラの切れ目

サヨリ・チヌ・メバル・カサゴが狙える。夜釣りではベイカやセイゴ。
根がかりも少なく潮流も比較的緩い。
テトラは平らなので比較的足場は良いが、常夜灯がないので夜釣りは注意。
サグリ釣りやルアーでのメバルやカサゴがおすすめ。
広範囲をラン&ガンしながら探り歩く。
ジグヘッドリグをセットし、底まで沈めた後底を叩く様に動かして誘う。
ジグヘッドは2~3g・ワームは2~3インチ程を使用する。

投げ釣りではカレイ・ハネ・ハゼが釣れる。
夏から秋にかけてはハゼの数釣りが楽しめる。

<アクセス>
岡山ブルーライン「邑久・牛窓」から28号線を東へ。
綾部の三差路を右折し、海沿いに進むと右手に牛窓診療所が見える。

 

東宝伝漁港

<1級ポイント>
長波止の沖向き一帯

3本の波止があり、いずれも釣り座になる。
波返しは低く幅もあるので釣りやすい。
ダンゴ釣りのチヌが人気。サヨリ・ママカリ・メバル、投げ釣りのキス・ベラの実績もある。
夏から秋にはダンゴ釣りがおすすめ。長波止の沖向きがポイント。
30㎝前後がメインで数釣りが楽しめる。少し遠投した方が釣果に恵まれる。
乗っ込み時にはフカセで40㎝オーバーの実績あり。
9月頃~11月まではサヨリ・ママカリの回遊もある。
長波止の足元で群れることが多いのでファミリー釣りでも好釣果が期待できる。
サヨリはシーズン最盛期には30㎝クラスが釣れる事もある。

<アクセス>
県道232号線沿いを走る。西宝伝漁港のすぐ東隣。
「宝伝港」と前述の「牛窓港」の間に位置する漁港。
有料の駐車場あり(1日300円)

 

西宝伝漁港

<1級ポイント>
東側の長波止のテトラの切れ目から先端

長波止では、チヌ・グレ・サヨリ・カワハギ。砂浜からはキス・カレイが釣れる。
西側の波止では、夜釣りでの実績が高くメバル・セイゴ・コウイカ・タチウオが狙える。
フカセでのチヌやグレがおすすめ。波止下はスリットになっており潮通しが良い。
長波止の沖向きで満潮からの引き潮狙い。波止の下から沖へ潮が流れる時が時合。
浅い棚で小グレ型がヒットする場合は、ウキ下を中層狙いにして良型を釣る。
砂浜からの投げ釣りでは、20~30m沖でもキスが良く釣れる。20㎝クラスも混じることもあり。
エサはアオムシやスナムシを短く切って、引き釣りで狙う。
秋にはサヨリも30㎝クラスの良型混じりで、数釣りが楽しめる。

<アクセス>
県道28号を牛窓町方面へ、神崎町の交差点を左折。2キロ先の三差路を右折。
県道234号を南へ、突き当りのT字路を左折。道なりに進む。
有料駐車場(1日500円)あり。