氾濫危険水位である広島県の御調川(みつぎがわ)についての情報です。
記録的大雨に見舞われた九州各地ですが、その他の地域でも引き続き警戒が必要です。
ライブカメラにアクセスが集中すると繋がりにくくなりますので、TwitterなどSNSでの情報収集も有効になります。
・御調川(みつぎがわ)とは
目次
御調川のライブカメラ映像
※最新の情報はこちらでご確認下さい⇒http://www.cgr.mlit.go.jp/fukuyama/live/river/select.php?id=5
御調川合流部の通常時の河川映像
御調川の状況(ツイッターリアルタイム情報)
※公共機関のホームページはアクセス集中により表示が遅くなる事がありますので、TwitterなどSNSによる情報収集も有効な手段です。
ここは、尾道市御調町です。
御調川氾濫して、みつぎから、府中の間の三郎で川が決壊しています。また、友人情報で、御調から久井までの間の川も決壊世羅に行く184号も土砂崩れです。わずかながらの情報でごめんなさい
— ろくさん (@hiroineko1) July 6, 2018
御調川が氾濫する可能性があるそうです。早めの避難準備を!! pic.twitter.com/vnpqLFbR9v
— モリマコ反緊縮ズ (@morimako1) July 6, 2020
御調川の氾濫状況
広島県尾道市の御調川(芦田川支流)が、はん濫危険水位に達しました。
下記は、府中市父石町の御調川合流部のライブカメラ画像です。
左は日曜日、右が今です。https://t.co/PnanlCe5uM pic.twitter.com/iwCBEAuF4H— 晴川雨読 (@Seisenudoku) July 7, 2020
これは警戒レベル5にあたる情報で、気象庁からは「災害がすでに発生している状況、命を守るための最善の行動をとるべき」と設定されています。
御調川の現在の水位
※最新の情報はこちらでご確認下さい⇒YAHOO!JAPAN河川水位情報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8909060001/
御調川ヤバいじゃん pic.twitter.com/0wTmrFqDRC
— tatsuzin814 (@kotettsann) July 7, 2020
基準水位について
各観測所で、水位があらかじめ設定された基準に達した場合に、色を変えて危険度をお知らせします。
-
氾濫危険水位
いつ氾濫してもおかしくない危険な状態。身の安全を確保してください。
-
避難判断水位
一定時間後に氾濫の危険がある状態。避難情報を確認してください。
-
氾濫注意水位
河川の水位上昇が見込まれる状態。最新情報に注意してください。
-
水防団待機水位
水防団が水防活動の準備を始める目安。
-
平常
どの基準水位にも達していない状態。
-
基準なし
基準水位が設定されていない観測所。
御調川 御調町市付近 アニメーション
堤防決壊後の洪水の様子をアニメーションで表示。
氾濫時の対処法
雨
降りやまないな!日本中が
水浸し状態河川氾濫
土砂崩れ
道路冠水等の災害が起きてますくれぐれも油断せず
早め早めの情報を取り入れて身の安全を確保してください
不要不急の外出は避けて
停電にも対処出来るよう
ラジオ、懐中電灯、非常食を
準備してくださいm(__)m気をつけてm(__)m
— クニ (@kuni2lupin) July 5, 2020
排水溝が氾濫するとトイレ、流し台の汚水が逆流してきます!
対策としてビニール袋に水を入れて蓋をしておくのがベストです!
断水した時にも流水としても応用できます☝️ pic.twitter.com/7NyclKTlNQ— グフ (@MS_O7B_GUFU) October 12, 2019
昨日の熊本の豪雨を心配していたせいか昨夜は近所の川が氾濫した夢を見た…今朝から色んなサイトで土嚢水嚢の作り方や対処片付けの知識を仕入れている
これ以上犠牲者が増えませんように🙏🙏🙏
— 紫苑 (@shion0625) July 6, 2020
無事を確認。本当に被害が少なくなる事を祈るばかり。昨晩は校区の町内会長が集まる会議で、室見川が氾濫した際の対処の確認を。福岡市が洪水、土砂災害、地震などの災害のハサードマップを掲載しているので確認しておくと良いかと。https://t.co/NC8Xjmcar6
— Takuma Nakagawa (@bluemoon_takuma) July 4, 2020
水害でも火災保険は使える?
火災保険の一つに水災保険というものがあります。
当然、契約している内容によって補償内容も異なります。
火災保険では、保険の対象を建物のみ、家財のみ、建物と家財の3つの中から選びますが、保険の対象をどのように選択するかによって、水災に遭ったときに補償される損害が異なります。
保険の対象を建物のみとした場合、建物本体だけでなく、建物がある敷地内に設置されたもので、かつ保有しているものは補償されます。床暖房やトイレ、システムバス、システムキッチンなどのように、建物のなかにあるものでも動かせないものは建物とみなされます。保険の対象を家財のみとした場合、建物がある敷地内に収容される家財が補償されます。家具やテレビ、冷蔵庫などの家電製品、自転車など生活用動産が該当します。保険の対象を建物と家財とした場合は、建物と家財の両方が補償されます。
この先、自然災害が増えるであろうことを考えると、保険内容の見直しも全国的に進みそうです。